おうち de カフェ 実施報告ギャラリー
エリア:おかざき エリア
組合員 1人、未加入者 1人
試食メニュー:モンブランケーキと柿の種
モンブランケーキと柿の種を食るお茶会をしながら、カタログの消費材の中のお気に入りについてお話しました。(開催したHさんより)

エリア:豊橋 エリア
組合員 1人、未加入者 1人
試食メニュー:ひなちらし、はまぐりの吸い物、桜餅、白和え、えびの磯部唐揚げ
はまぐりも桜餅も冷凍品とは思えない美味しさ!と喜んでもらえました。(開催したHさんより)

エリア:豊橋 エリア
組合員 1人、未加入者 2人
試食メニュー:手羽先ブラックペッパーオーブン焼き、クリスマスサラダ、かぼちゃの甘煮、かぶと玉ねぎのコンソメスープ
ジングルベルかまぼこのおかげでクリスマス感UP!とにかく可愛い!クリスマスパーティもにぎやかに行うことができました。(開催したHさんより)

エリア:つばさ エリア
組合員 1人、未加入者 1人
試食メニュー:ミートパイ
生活クラブが安心安全な食品を提供していることを理解いただきました。(開催したNさんより)

エリア:つばさ エリア
組合員 1人、未加入者 1人
試食メニュー:チキンローフ、しそひじきふりかけごはん
息子一家と夕食会をしました。安心な消費材をアピールしておきました。園児の孫は野菜嫌いですがミックスベジタブル入りのチキンローフをパクパク食べておりました。(開催したSさんより)

エリア:つばさ エリア
組合員 1人、未加入者 1人
試食メニュー:ナゲット、コロッケ、一口メンチ、サラダ、おにぎりなど
お弁当用や簡単に済ませたい時に冷凍食品を使いたいとの希望だったため、冷凍食品をメインに使って食事をしました。味は気に入って頂けたようです。(開催したHさんより)

エリア:とよ・おか エリア
組合員11人、未加入者2人
試食メニュー:りんごのケーキ、紅茶、ミックスチョコレート
寄せ植え講習会を開催した時に組合員の友人と行いました。終了後、お茶をしながら消費材の説明などをして楽しく話ができました。(開催したOさんより)


エリア:名古屋東エリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:緑茶、わらび餅、森のコーヒー
生活クラブの消費材をいろいろ紹介させていただきました。自宅でおいしく、なお安心な(お茶)食事ができることが良いです。(開催したKさんより)



エリア:名古屋北エリア
組合員6人、未加入者1人
試食メニュー:マリナードチキン、ピザ、フォッカチャオ、バーニャカウダ
どれも美味しいと喜んでいただきました。食べ物にはこだわりがあり、幼稚園はお弁当持参のところを選んだとのことです。カタログを渡しました。(開催したSさんより)





エリア:名古屋東エリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:生タリアテレ、ゴルゴンゾーラソース、レタスのサラダ、混載スープ、セロリのピクルス
食品添加物の話になりました。パスタも小麦が気になるということでしたが、「とてもおいしかった」という感想をいただきました。(開催したKさんより)

エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:りんごの甘煮、りんごパイ、ベーコンエピパン、りんごスライス
生活クラブの消費材のこだわりや特徴について説明しました。特に素精糖を気に入ってくださいました。健康に気を使われているとのことで、素材の良さを活かした今回の試食も楽しんでもらえました。(開催したTさんより)



エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:りんごの甘煮、りんごパン、ゆで卵
それぞれの消費材の特徴を説明しました。会話も弾み一緒にパン作りができました。ゆで卵がおいしいことに驚かれていました。(開催したTさんより)



エリア:豊田グリーンエリア
組合員3人、未加入者1人
試食メニュー:松葉サイダー、松葉ジュース、松ぼっくりご飯
いまブームになっている松葉ジュースを作りながら、食、健康、コロナや松についていろいろ語り合いながら楽しく食事しました。(開催したWさんより)


エリア:フルーツバスケットエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:ハンバーグ、マカロニサラダ、コーンスープ、フルーチェ、牛乳
ハンバーグは豚ひき肉の味がしっかりしており美味しいとのこと。2歳と4歳の男の子もペロッと食べていました。(開催したSさんより)
エリア:豊田グリーンエリア
組合員4人、未加入者1人
試食メニュー:五平餅、冬瓜汁
集まったメンバーでわいわいおしゃべりしながら五平餅を作って食べました。(開催したWさんより)

エリア:豊橋エリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:月餅、無糖炭酸水
楽しくおししくいただくことができました。月餅好きな未加入者さんがとても喜んでくれました。甘さもほどよく、実もゴロゴロ入っていました。炭酸の泡もきつくなく、優しいお味です。(開催したHさんより)

エリア:名古屋北エリア
組合員4人、未加入者1人
試食メニュー:豚ひき肉とゴーヤの炒め物、味付け肉、ミニトマトのマリネ、ピーマンの丸ごとみそ炒め、ミルクプリン、冷やし茶碗蒸し
めんつゆを使用しないで水で取っただしを使う方法で、だしのおいしさを味わってもらいました。(茶碗蒸し、ゴーヤ炒め煮) 豚肉のおいしさを説明し、試食しました。手作りが大好きということで、すぐ加入してくださいました。(開催したSさんより)



エリア:フルーツバスケットエリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:白桃パイ
白桃パイはボリュームたっぷりですごくおいしかったです。(開催したKさんより)

エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:野菜たっぷり海鮮中華丼
ビオサポセットで手軽にお昼ごはんしました。コロナ対策をしつつ、楽しく試食しました。買い物のわずらわしさから解放されたいと話していました。(開催したIさんより)

エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者1人
試食メニュー:パストラミポーク(2種)、ミニトマトのマリネ、人参マリネ、ミルクプリン
すべてのメニューを美味しいと感動して下さいました。特に牛乳の試飲で、美味しい!安い!(開催したSさんより)

エリア:フルーツバスケットエリア
組合員3人、未加入者2人
試食メニュー:ビッグ大判焼き、お赤飯、ひじきの煮物
おだやかにみんなおいしく食べていました。ビッグ大判焼きを作りましたがこしあんの甘さも控えめで美味しいと好評でした。(開催したKさんより)


エリア:フルーツバスケット エリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:あんずクッキー、みたらしだんご、有機わたらい茶ほうじ茶
娘夫婦を誘いました。子どもも生まれたのでぜひ加入して、健康な生活を送ってもらいたいと思っています。(開催したOさんより)


エリア:豊田グリーンエリア
組合員2人、未加入者2人
試食メニュー:草餅、豚汁
よもぎを摘んでもち米と合わせたあと、餡を包みました。生活クラブをご存じなかったので、まずは地道に「おうちdeカフェ」を続けていきたいです。(開催したIさんより)
エリア:名古屋東エリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:ほうれん草パスタのクリーム和え
生活クラブのカタログにもとても興味を持ってくれて、我が家にあった生活クラブのマヨネーズや焼き肉のタレ、ケチャップもなめて味を確認してもらいました!!美味しい♡と評判でした!!(開催したAさんより)


エリア:豊田グリーン
組合員3人、未加入者1人
試食メニュー:ちらし寿司、みそ汁、おこしもの
子どもと一緒に三河の郷土料理を作りながら生活クラブを紹介しました。(開催したWさんより)


エリア:フルーツバスケットエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:チーズケーキ
おいしいと好評でした。(開催したOさんより)

エリア:名古屋北エリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:れんこんサラダ、紅鮭ほぐし、チョコウエハース
カタログを見てもらい、私がよく注文しているものを中心に説明しました。お米のホットケーキミックスは持ち帰ってもらい家でお子さんと作ってもらう予定です。(開催したFさんより)

エリア:豊田グリーンエリア
組合員3人、未加入者12人
試食メニュー:巻き寿司、みそ汁
子どもたちと楽しんでワイワイ巻き寿司を作って食べました。引っ越しを控えていたりと、ちょっと落ち着かない状態だそうです。生活クラブいいよ、とオススメしておきました。(開催したWさんより)


エリア:つばさエリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:のりものビスケット、ミニバウムクーヘン、チョコレートウエハース
友人の子が食べ物アレルギーのためお菓子の用意に悩みましたが、生活クラブは原材料もしっかり明記しているので「安心・安全」でとても喜んでもらえました。(開催したMさんより)

エリア:名古屋北エリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:マスカルポーネどら焼き、クリームブリュレ、お茶、カフェオレ
以前、おすすめの消費材をお渡しした際、おいしいとのことだったため、今回、お菓子でおもてなしした。(開催したOさんより)

エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者3人
試食メニュー:ごぼうご飯・参鶏湯・田作り・手作りヤンニョンで韓国風お焼き・洋梨のケーキ・こねないパン
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。 時間がなくて生活クラブについて詳しく説明できてません。(開催したSさんより)




エリア:名古屋北エリア
組合員4人、未加入者1人
試食メニュー:シュウマイ・小松菜の漬物・大根甘酢漬け・ダリオールショコラ・パン
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。 以前加入していたとのこと。配達時に対面しなくてもいいことをお伝えしました。(開催したSさんより)




エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者2人
試食メニュー:シュウマイ・小松菜の漬物・ツナでおぼろ・大根甘酢漬け・抹茶シフォンケーキ
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。 生活クラブの安心安全についてお話ししたところ、二人とも加入したいとのこと。(開催したSさんより)



開催日:9月26日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:たこ焼き、ベビーカステラ、かぼちゃスープ、ぶどうゼリー、オレンジジュース
ホットケーキミックスに一口チョコを入れて作ったベビーカステラは、美味しすぎて子どもたちがほとんど食べてしまい大人は1個ずつしか食べられず残念。自宅でも作ってみたいです。(開催したAさんより)
開催日:10月4日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:DORA焼き(マスカルポーネキャラメル味)、いきなり団子(よもぎ)
お誘いした方が新居を建てたお祝いに、訪問してお茶会を開きました。生活クラブの存在を知らなかったので、カタログをゆっくり見てみる、プレゼントのケチャップも早速使うと喜んでくれました。(開催したAさんより)

開催日:11月3日
エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:ラザニア、アップルパイ
以前カタログを一緒に見ながら選んだ消費材を使い、おしゃべりしながら調理をしました。(開催したHさんより)
開催日:10月8日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員3人、未加入者1人
試食メニュー:五平もち、冬瓜汁
同年代のママ友たちと、和気あいあいと楽しんで作り食べ、おしゃべりしました。(開催したWさんより)


開催日:9月22日
エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:豆乳プリン、三色団子、梨、ほうじ茶
冷凍品の自然解凍だけれど、三色団子がおいしかったとの2人の感想。カタログをぱらぱらと見ながらの試食でした。健康の話で盛り上がりました。(開催したYさんより)

開催日:8月1日
エリア:名古屋南エリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:ピザ
・庭で育てているピーマンやバジルを入れて生活クラブの安全・安心な食材でピザを作りました。カタログを見ながら、食材の良さ、安全で安心ということを熱弁しました。(開催したTさんより)
開催日:7月17日
エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:チョコスティックパン、ベーコンエピ
・チョコスティックパン、ベーコンエピを一緒につくって試食しました。それぞれの消費材の特徴や、おすすめの調理法を伝えるとともに、カタログを見せて、興味のある消費材について説明をしました。(開催したTさんより)



開催日:5月15日
エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者2人
試食メニュー:ひとくちカカオチョコ、生クリーム入りどら焼き、有機栽培インスタントコーヒー
どら焼きは生地がしっとりで、甘すぎのものが多い中、あっさりしていておいしかった。インスタントなのにおいしいコーヒーが見つかってうれしい。(開催したNさんより)

開催日:1月30日
エリア:フルーツバスケットエリア
組合員2人、未加入者3人
試食メニュー:ミニバウムクーヘン、ひとくちミルクチョコレート
子どもも喜ぶお菓子で、2品とも口当たり、味ともに上品で人気でした。(開催したSさんより)

開催日:12月16日
エリア:フルーツバスケットエリア
組合員3人、未加入者3人
試食メニュー:チョコレートウエハース、牛乳鈴カステラ、国産果汁の一口ゼリーミックス
お菓子のバリエーションが喜ばれました。味もちょうど良く、特に鈴カステラは好評でした。(開催したSさんより)

開催日:11月26日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者3人
試食メニュー:鶏ぶつ切りから揚げ、ポテトサラダ、おひたし、ピクルス
鶏のぶつ切りでから揚げに、びっくりしていました!1個で充分と言いつつ、ついつい食べてしまい、すぐになくなってしまいました。味付けはケチャップが決め手、と言うと、さらに盛り上がりました。(開催したKさんより)
開催日:1月5日
エリア:つばさエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:かに飯と、お吸い物(花麩入り)
私の家族と母の家族で試食。北陸育ちの義理妹もおいしいと食べてくれました。8人で食べるには3合用では足りないくらいでした。(開催したHさんより)

開催日:12月14日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:かつおのたたき、すき焼き
大人5人と子ども4人で集いました。かつおのたたきは大人気で、大人も子どもも箸が止まらずあっという間になくなってしまいました。560gも入っていたので満足できる量です。(開催したSさんより)

開催日:12月9日
エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者1人
試食メニュー:ポトフ、バターのせトースト、スイーツ
生活クラブの人気消費材のバターをお試ししたく、開催。シンプルながらも深みのある白いバターに感動したほか、ベーコンの味がしみわたったポトフと「栗とさつもいものスイーツ」も美味!とても楽しく満足できるひと時を過ごしました。(開催したKさんより)

開催日:11月23日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:サンドイッチ(スライスチーズ、スライスハム、卵サラダ)、かぼちゃスープ、牛乳
うちへ来る前は、「あまり食べないと思う」と言っていましたが、3人のご兄弟はものすごい勢いで食べ始め、あっという間になくなっていきました。きっとおいしかったからだと思います。(開催したAさんより)

開催日:10月17日
エリア:名古屋北エリア
組合員1人、未加入者6人
試食メニュー:炒り鶏・油揚げのカリカリ焼き・いろいろきのこガーリック炒め・タルトタタン・金時豆の煮物
こんにゃくがおいしい!というので、市販は中国産のこんにゃく粉を使っているのが多いが、これは国産生芋で作っているので、おいしいと説明しました。タルトタタンは帰ってすぐに作りたいと言っていました。(開催したSさんより)

開催日:10月17日
エリア:豊田グリーンエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:タルトタタン風ケーキ、チェレンジリンゴバターをクラッカーに載せて
近所のお友達で2人とも仕事をしているので、お休みを合わせて久しぶりにお話がはずみました。生活クラブの話をたっぷりできました。(開催したNさんより)

開催日:10月2日
エリア:とよ・おかエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:オムライス、ポテト、ウィンナー、たらこパスタ、サラダ、フローズンヨーグルト、干しいも、バームクーヘン
子どもにはオムライスプレートを、大人はパスタをいただきました。本当にカフェ気分を味わえ、友人もお腹いっぱい、おいしかったと言ってくれました。(開催したHさんより)



開催日:8月22日
エリア:つばさエリア
組合員3人、未加入者4人
試食メニュー:マルカルポーネ、どらやき
・8人参加。こどもはボランティアさんに見ていただき、親はライフプラン講座に参加。どら焼きを食べながら、リラックスした雰囲気で会を進められました。(開催したMさんより)

開催日:7月4日
エリア:とよ・おかエリア
組合員2人、未加入者1人
試食メニュー:桃とバナナのパフェ、ざくぎりポテトチップス、自家製梅ジュース、有機和紅茶
・補助のおかげで、桃とバナナとアイスが乗ったぜいたくなパフェができました。生活クラブの果物も美味しいね♪と大好評でした。生活クラブの消費材でつくった自家製梅ジュースとポテトチップスの組み合わせも良かったです。(開催したYさんより)

開催日:7月11日
エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者2人
試食メニュー:<鶏レバーのフォアグラ風><鶏レバーとごぼうのワイン煮><ミルクプリンのブラックベリーソースをかけて><パン><紅茶>
・鶏レバーの料理をしてほしいとのことで、作りました。市販と違ってにおいもなく、洗わずに調理できること・ ワインはダンが安くておいしいことをお伝えしました・・美味しいと言って完食しました
・<石鹸を使って全身を洗ってみたらとてもいい感じです>とのこと、無料お試しを希望されました。(開催したSさんより)




開催日:6月21日
エリア:つばさエリア
組合員1人、未加入者1人
試食メニュー:手巻寿司、白玉ぜんざい
・一緒に作りながら準備をしたので、食材についても話せてよかったです。(開催したKさんより)
