ここからサイト内共通メニューです。

おうちdeカフェを開催しませんか?
 



申込は簡単、フォームに記入して送信するだけです。おうちdeカフェ 申込フォームはコチラ!

↓↓↓「おうちdeカフェ実施報告ギャラリー」もみてくださいね!↓↓↓

 

おうち de カフェ 実施報告ギャラリー

開催日:5月5日

エリア:フルーツバスケット エリア

組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:あんずクッキー、みたらしだんご、有機わたらい茶ほうじ茶

娘夫婦を誘いました。子どもも生まれたのでぜひ加入して、健康な生活を送ってもらいたいと思っています。(開催したOさんより)
 
開催日:5月3日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員2人、未加入者2人

試食メニュー:草餅、豚汁

よもぎを摘んでもち米と合わせたあと、餡を包みました。生活クラブをご存じなかったので、まずは地道に「おうちdeカフェ」を続けていきたいです。(開催したIさんより)
 
開催日:4月17日

エリア:名古屋東エリア

組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:ほうれん草パスタのクリーム和え
生活クラブのカタログにもとても興味を持ってくれて、我が家にあった生活クラブのマヨネーズや焼き肉のタレ、ケチャップもなめて味を確認してもらいました!!美味しい♡と評判でした!!(開催したAさんより)
 
開催日:3月4日

エリア:豊田グリーン

組合員3人、未加入者1人

試食メニュー:ちらし寿司、みそ汁、おこしもの

子どもと一緒に三河の郷土料理を作りながら生活クラブを紹介しました。(開催したWさんより)
 
開催日:3月29日

エリア:フルーツバスケットエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:チーズケーキ

おいしいと好評でした。(開催したOさんより)
開催日:2月23日

エリア:名古屋北エリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:れんこんサラダ、紅鮭ほぐし、チョコウエハース
カタログを見てもらい、私がよく注文しているものを中心に説明しました。お米のホットケーキミックスは持ち帰ってもらい家でお子さんと作ってもらう予定です。(開催したFさんより)
開催日:2月4日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員3人、未加入者12人

試食メニュー:巻き寿司、みそ汁
子どもたちと楽しんでワイワイ巻き寿司を作って食べました。引っ越しを控えていたりと、ちょっと落ち着かない状態だそうです。生活クラブいいよ、とオススメしておきました。(開催したWさんより)
開催日:12月13日
エリア:つばさエリア
組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:のりものビスケット、ミニバウムクーヘン、チョコレートウエハース

友人の子が食べ物アレルギーのためお菓子の用意に悩みましたが、生活クラブは原材料もしっかり明記しているので「安心・安全」でとても喜んでもらえました。(開催したMさんより)
 
開催日:12月5日
エリア:名古屋北エリア
組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:マスカルポーネどら焼き、クリームブリュレ、お茶、カフェオレ
以前、おすすめの消費材をお渡しした際、おいしいとのことだったため、今回、お菓子でおもてなしした。(開催したOさんより)
開催日:12月5日
エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者3人

試食メニュー:ごぼうご飯・参鶏湯・田作り・手作りヤンニョンで韓国風お焼き・洋梨のケーキ・こねないパン
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。  時間がなくて生活クラブについて詳しく説明できてません。(開催したSさんより)

 
開催日:11月30日
エリア:名古屋北エリア
組合員4人、未加入者1人

試食メニュー:シュウマイ・小松菜の漬物・大根甘酢漬け・ダリオールショコラ・パン
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。 以前加入していたとのこと。配達時に対面しなくてもいいことをお伝えしました。(開催したSさんより)

 
開催日:11月20日
エリア:名古屋北エリア
組合員2人、未加入者2人

試食メニュー:シュウマイ・小松菜の漬物・ツナでおぼろ・大根甘酢漬け・抹茶シフォンケーキ
マスクをして調理して、お持ち帰りにしました。 生活クラブの安心安全についてお話ししたところ、二人とも加入したいとのこと。(開催したSさんより)



 



 

開催日:9月26日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:たこ焼き、ベビーカステラ、かぼちゃスープ、ぶどうゼリー、オレンジジュース
ホットケーキミックスに一口チョコを入れて作ったベビーカステラは、美味しすぎて子どもたちがほとんど食べてしまい大人は1個ずつしか食べられず残念。自宅でも作ってみたいです。(開催したAさんより)

開催日:10月4日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:DORA焼き(マスカルポーネキャラメル味)、いきなり団子(よもぎ)
お誘いした方が新居を建てたお祝いに、訪問してお茶会を開きました。生活クラブの存在を知らなかったので、カタログをゆっくり見てみる、プレゼントのケチャップも早速使うと喜んでくれました。(開催したAさんより)

開催日:11月3日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:ラザニア、アップルパイ
以前カタログを一緒に見ながら選んだ消費材を使い、おしゃべりしながら調理をしました。(開催したHさんより)

開催日:10月8日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員3人、未加入者1人

試食メニュー:五平もち、冬瓜汁
同年代のママ友たちと、和気あいあいと楽しんで作り食べ、おしゃべりしました。(開催したWさんより)

開催日:9月29日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:栗おこわ、焼き魚、コールスロー、三色団子、DORA焼き、カボチャサラダ
彼女の職場へ夕食として弁当とスイーツを持参し、一緒に食べました。人参もおいしいし、DORA焼きと三色団子が連騰ヒントは思えないおいしさとのこと。(開催したYさんより)

開催日:9月22日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:豆乳プリン、三色団子、梨、ほうじ茶
冷凍品の自然解凍だけれど、三色団子がおいしかったとの2人の感想。カタログをぱらぱらと見ながらの試食でした。健康の話で盛り上がりました。(開催したYさんより)

 

開催日:8月1日

エリア:名古屋南エリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:ピザ
・庭で育てているピーマンやバジルを入れて生活クラブの安全・安心な食材でピザを作りました。カタログを見ながら、食材の良さ、安全で安心ということを熱弁しました。(開催したTさんより)

 

開催日:7月17日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:チョコスティックパン、ベーコンエピ
・チョコスティックパン、ベーコンエピを一緒につくって試食しました。それぞれの消費材の特徴や、おすすめの調理法を伝えるとともに、カタログを見せて、興味のある消費材について説明をしました。(開催したTさんより)



       

開催日:6月11日

エリア:名古屋北エリア

組合員3人、未加入者2人

試食メニュー:紅茶鶏・新じゃがの甘辛煮・塩肉じゃが・夏野菜の味噌汁・金時豆の薄甘煮-黒米入りご飯・寒天の紅茶シロップがけ
・素精糖やビートグラニュー糖の説明 ・胸肉が柔らかくておいしいとの事 ・以前加入していたけど市販より値段が高いので退会したとのとでした。(開催したSさんより)



 

開催日:5月15日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者2人

試食メニュー:ひとくちカカオチョコ、生クリーム入りどら焼き、有機栽培インスタントコーヒー
どら焼きは生地がしっとりで、甘すぎのものが多い中、あっさりしていておいしかった。インスタントなのにおいしいコーヒーが見つかってうれしい。(開催したNさんより)

       

開催日:1月30日

エリア:フルーツバスケットエリア

組合員2人、未加入者3人

試食メニュー:ミニバウムクーヘン、ひとくちミルクチョコレート
子どもも喜ぶお菓子で、2品とも口当たり、味ともに上品で人気でした。(開催したSさんより)

 

開催日:12月16日

エリア:フルーツバスケットエリア

組合員3人、未加入者3人

試食メニュー:チョコレートウエハース、牛乳鈴カステラ、国産果汁の一口ゼリーミックス
お菓子のバリエーションが喜ばれました。味もちょうど良く、特に鈴カステラは好評でした。(開催したSさんより)

 

開催日:11月26日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者3人

試食メニュー:鶏ぶつ切りから揚げ、ポテトサラダ、おひたし、ピクルス
鶏のぶつ切りでから揚げに、びっくりしていました!1個で充分と言いつつ、ついつい食べてしまい、すぐになくなってしまいました。味付けはケチャップが決め手、と言うと、さらに盛り上がりました。(開催したKさんより)

 

開催日:1月5日

エリア:つばさエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:かに飯と、お吸い物(花麩入り)
私の家族と母の家族で試食。北陸育ちの義理妹もおいしいと食べてくれました。8人で食べるには3合用では足りないくらいでした。(開催したHさんより)

 

開催日:12月14日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:かつおのたたき、すき焼き
大人5人と子ども4人で集いました。かつおのたたきは大人気で、大人も子どもも箸が止まらずあっという間になくなってしまいました。560gも入っていたので満足できる量です。(開催したSさんより)



 

開催日:12月9日

エリア:名古屋北エリア

組合員2人、未加入者1人

試食メニュー:ポトフ、バターのせトースト、スイーツ
生活クラブの人気消費材のバターをお試ししたく、開催。シンプルながらも深みのある白いバターに感動したほか、ベーコンの味がしみわたったポトフと「栗とさつもいものスイーツ」も美味!とても楽しく満足できるひと時を過ごしました。(開催したKさんより)



   

開催日:11月23日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:サンドイッチ(スライスチーズ、スライスハム、卵サラダ)、かぼちゃスープ、牛乳
うちへ来る前は、「あまり食べないと思う」と言っていましたが、3人のご兄弟はものすごい勢いで食べ始め、あっという間になくなっていきました。きっとおいしかったからだと思います。(開催したAさんより)

   

開催日:11月24日

エリア:とよ・おかエリア

組合員3人、未加入者1人

試食メニュー:かぼちゃのスープと、皮を利用したクラッカー、グリーンサラダ、レモンケーキ

かぼちゃの甘みに驚きの様子で、皮を利用したクラッカーも安心して口にできることに喜んでもらえた。ブロッコリー自体の味の濃さにも満足の様子。(開催したTさんより)

開催日:11月22日

エリア:とよ・おかエリア

組合員2人、未加入者3人

試食メニュー:フォッカッチャ生地を使ってのツナマヨコーンパン、全粒粉を使用したパン

安心で安全な食材を使って毎日の食事に活かしたいと思っている方たちばかりなので、実際にいくつかの消費材を味わいながら味のよさに納得してくれたようです。(開催したTさんより)

開催日:10月17日

エリア:名古屋北エリア

組合員1人、未加入者6人

試食メニュー:炒り鶏・油揚げのカリカリ焼き・いろいろきのこガーリック炒め・タルトタタン・金時豆の煮物

こんにゃくがおいしい!というので、市販は中国産のこんにゃく粉を使っているのが多いが、これは国産生芋で作っているので、おいしいと説明しました。タルトタタンは帰ってすぐに作りたいと言っていました。(開催したSさんより)

開催日:10月17日

エリア:豊田グリーンエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:タルトタタン風ケーキ、チェレンジリンゴバターをクラッカーに載せて

近所のお友達で2人とも仕事をしているので、お休みを合わせて久しぶりにお話がはずみました。生活クラブの話をたっぷりできました。(開催したNさんより)

開催日:10月2日

エリア:とよ・おかエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:オムライス、ポテト、ウィンナー、たらこパスタ、サラダ、フローズンヨーグルト、干しいも、バームクーヘン

子どもにはオムライスプレートを、大人はパスタをいただきました。本当にカフェ気分を味わえ、友人もお腹いっぱい、おいしかったと言ってくれました。(開催したHさんより)

開催日:8月22日

エリア:つばさエリア

組合員3人、未加入者4人

試食メニュー:マルカルポーネ、どらやき

・8人参加。こどもはボランティアさんに見ていただき、親はライフプラン講座に参加。どら焼きを食べながら、リラックスした雰囲気で会を進められました。(開催したMさんより)

開催日:7月4日

エリア:とよ・おかエリア

組合員2人、未加入者1人

試食メニュー:桃とバナナのパフェ、ざくぎりポテトチップス、自家製梅ジュース、有機和紅茶

・補助のおかげで、桃とバナナとアイスが乗ったぜいたくなパフェができました。生活クラブの果物も美味しいね♪と大好評でした。生活クラブの消費材でつくった自家製梅ジュースとポテトチップスの組み合わせも良かったです。(開催したYさんより)

開催日:7月11日

エリア:名古屋北エリア

組合員2人、未加入者2人

試食メニュー:<鶏レバーのフォアグラ風><鶏レバーとごぼうのワイン煮><ミルクプリンのブラックベリーソースをかけて><パン><紅茶>

・鶏レバーの料理をしてほしいとのことで、作りました。市販と違ってにおいもなく、洗わずに調理できること・ ワインはダンが安くておいしいことをお伝えしました・・美味しいと言って完食しました

・<石鹸を使って全身を洗ってみたらとてもいい感じです>とのこと、無料お試しを希望されました。(開催したSさんより)

開催日:6月21日

エリア:つばさエリア

組合員1人、未加入者1人

試食メニュー:手巻寿司、白玉ぜんざい

・一緒に作りながら準備をしたので、食材についても話せてよかったです。(開催したKさんより)

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。