第33回通常総代会を開催しました
6月9日(水)、名古屋市昭和文化主劇場において、総代定数205名のうち、総代186名(書面議決168名、実参加18名)で開催し、全議案が承認されました。昨年に引き続き、マスク/ソーシャルディスタンスなど新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、書面議決を中心に決議いただく総代会開催となりました。
審議事項
以上のすべての議案が可決承認されました。
第8号議案では、村上彰一副理事長、舞田直子理事が退任され、本田ゆみ氏、土肥美穂氏が新たに理事に就任されたほかは、全理事が再選されました。(役員選挙は定数内につき無投票当選)
詳細は後日、機関紙ASKでもご報告いたします.あわせてご覧ください。
審議事項
第1号議案 | 2020年度事業・活動報告の承認について |
第2号議案 | 2020年度決算報告および剰余金処分案の承認について |
第3号議案 | 2021年度活動方針及び事業計画・予算決定について |
第4号議案 | 役員報酬限度額 |
第5号議案 | 諸規約の改定 |
第6号議案 | 定款の改定 |
第7号議案 | 除名処分 |
第8号議案 | 役員選挙 |
以上のすべての議案が可決承認されました。
第8号議案では、村上彰一副理事長、舞田直子理事が退任され、本田ゆみ氏、土肥美穂氏が新たに理事に就任されたほかは、全理事が再選されました。(役員選挙は定数内につき無投票当選)
詳細は後日、機関紙ASKでもご報告いたします.あわせてご覧ください。