音羽米稲刈り体験&観光ツアー
開催日:2025年09月21日
■日程
令和7年9月21日(日曜日)
■集合場所
ひまわり農業協同組合音羽支店駐車場
(豊川市赤坂町松本274)
■参加費
大人1人 2,500円(税込) 子供1人 1,500円(税込)
■スケジュール
音羽米稲刈り体験(10:00から11:30概ね1時間半程度)
昼食(12:00から13:00概ね1時間程度)音羽めし「コジゴロのスパイスカレー」音羽米食べ放題付
場所:音羽食堂(JAひまわり音羽支店1階料理教室)
音羽エリア観光スポット「クイズラリー」(13:30から15:30概ね2時間程度)
各観光スポットでワークショップを体験
各スポット設置のQRコードを読み取るクイズラリー
クイズラリー記念品の配布(流れ解散)
クイズラリー回答済み用紙と引き換えに音羽米をプレゼント
場所:JAひまわりグリーンセンター音羽
■ツアー参加条件
・当ツアーは1申込み当たり6名まで
・小学生のお子様は「子供料金」を適用
・小学生未満のお子様は参加条件人員に含めません
■留意事項
・稲刈り作業ができる服装(長袖・長ズボン長靴または運動靴、帽子、軍手など)
・気温が高くなることが予想されるため、水分・塩分の補給、タオル等を持参するなど十分注意する。雨天時は雨合羽などの雨具をご準備ください。
・悪天候などにより受入先の状況が著しく変わる場合及び行政による緊急事態宣言などの制限が発出された場合は企画内容の変更又は中止とします。圃場状況により稲刈り中止の 場合は施設の見学となります。
・開催日の前日から起算して3日前以降のキャンセルは参加費の返金は行いません。
・旅行傷害共済を付保します。
・オプション企画は農林水産省農山漁村発イノベーション推進事業の助成金を利用した事業です。
令和7年9月21日(日曜日)
■集合場所
ひまわり農業協同組合音羽支店駐車場
(豊川市赤坂町松本274)
■参加費
大人1人 2,500円(税込) 子供1人 1,500円(税込)
■スケジュール
音羽米稲刈り体験(10:00から11:30概ね1時間半程度)
昼食(12:00から13:00概ね1時間程度)音羽めし「コジゴロのスパイスカレー」音羽米食べ放題付
場所:音羽食堂(JAひまわり音羽支店1階料理教室)
音羽エリア観光スポット「クイズラリー」(13:30から15:30概ね2時間程度)
各観光スポットでワークショップを体験
各スポット設置のQRコードを読み取るクイズラリー
クイズラリー記念品の配布(流れ解散)
クイズラリー回答済み用紙と引き換えに音羽米をプレゼント
場所:JAひまわりグリーンセンター音羽
■ツアー参加条件
・当ツアーは1申込み当たり6名まで
・小学生のお子様は「子供料金」を適用
・小学生未満のお子様は参加条件人員に含めません
■留意事項
・稲刈り作業ができる服装(長袖・長ズボン長靴または運動靴、帽子、軍手など)
・気温が高くなることが予想されるため、水分・塩分の補給、タオル等を持参するなど十分注意する。雨天時は雨合羽などの雨具をご準備ください。
・悪天候などにより受入先の状況が著しく変わる場合及び行政による緊急事態宣言などの制限が発出された場合は企画内容の変更又は中止とします。圃場状況により稲刈り中止の 場合は施設の見学となります。
・開催日の前日から起算して3日前以降のキャンセルは参加費の返金は行いません。
・旅行傷害共済を付保します。
・オプション企画は農林水産省農山漁村発イノベーション推進事業の助成金を利用した事業です。
■音羽エリア観光スポット「クイズラリー」詳細
クイズラリー正解者には特別栽培米「音羽米」をプレゼント
クイズラリー正解者には特別栽培米「音羽米」をプレゼント
順序 | 内容 | 場所 | 詳細 | 備考 |
①
|
イントロクイズAR体験 | 杉森八幡社 | 舞台上でのイントロクイズ3問正解でQRコードゲット 小屋掛け作成途中の見学&歌舞伎のAR放映 |
|
②
|
ジビエレザー クラフト体験 |
宮道天神社 | ジビエレザーを使ったキーホルダーづくり | |
③
|
米粉づくり 体験 |
大橋屋 | 石臼を使った米粉づくり | 米粉&米粉レシピ付き |
